
スイングトレードとは、数日間~数週間で売買を行うトレードスタイルになります。
スキャルピング(数秒~数分)やデイトレード(数時間~1日)に比べて圧倒的に取引回数が少なくなりますので、
常にチャートに張り付く必要がなく、本業がある方にはおすすめのトレードスタイルです。
■スイングトレードで有名な投資家
B・N・F(ジェイコム男)・・・2ちゃんねるで有名になった伝説のトレーダー
FXではなく株のトレーダーなのですが、移動平均線の乖離率からの逆張りが有名な投資手法です。 数日から1週間の保有期間で売買を繰り返し、8年間で200億以上の資産を築き上げました。 天才の方なので真似するのは不可能ですが、興味ある方は調べてみてください。 |
■スイングトレードの特徴
上記で説明したとおり、数日から数週間のポジションを保有するので
トレンドを見極めるのが重要になってきます。
また、予想と逆に動いた場合は一発退場もあり得ますので、
損切が大切なトレードスタイルでもあります。
損切が大切というのは分かってはいるのですが、実際にしなくてはいけない時に
戻るかもしれないという根拠のない思いから損切ができず、
損失を拡大させるというのはよくあることです。
というか投資で資産を失い退場している人の大半はコレです。
スイングトレードではいかに利益を伸ばし、いかに損失を抑えるかが最重要になります。